ビンケージに給水ボトルを吊るすために、セリアで15×15cmのバーベキュー網を買ってきた。これにウォーターボトルフラット120の固定部を2つずつつけて、ビニールタイでケージの天井から吊るせば完成。固定部を1段ずつ違う高さにしておけばABテストにもなる。
これはGPT o3に以前相談していたのだが、ビンケージに給水ボトルを設置する方法として、穴を空ける方法とケージ内に吊るす方法を提案されていた。しかし穴を空けるのは大変そうなのと、チビだから成長で高さを変えたくなる可能性が高いので、吊るす方にしたのだった。
さっそく網とボトルに登頂されていたが、案外ボトルが落ちそうな気配もなく、見ているとちゃんと飲んでくれている。ココット皿で水をやるのは、悪くはないしかわいいのだが、すぐに床材が入ってイヤな感じになるので移行できてよかった。
夜中にビンケージ内の白黒チビを見ていたら、端の方で毛づくろいを始めたので動画に撮ってみたが、5分もやってまだ終わらなかった。かわいいけど、長すぎないか? 寄生虫とかじゃないよな?