ねぢゅログ

ドブネズミ (ファンシーラット) 飼育ブログ

こうこく

おやつ

焼き海苔をフライパンで焼いたものをちぎって与えた。前回海苔を与えた時、食いつきが悪いというか食べ物だと思われてるかが若干怪しくて、その原因はたぶん、安物でしかも日が経ってて香りが飛んでるせいだと考えた。だから、焼いて香りを多少復活させてみたらマシになるのではと思ったのだ。

結果は、正直人間からすればあまり匂いは変わらなかったんだけど、ラットの反応は一応違った。メスたちはすぐに食べ始めたし、白黒チビもしばらくは飼い主の手の匂いの方が気になってたみたいだけど、しばらくかざしてたら手で持って食べ始めた。

もしかして焼いたおかげで湿気が飛んでたのも良かったのかもしれない。いや、ここまでして海苔を与える必要なんか無いんだけど。

インシデント

夕飯作ってたら、豆板醤を炒めすぎた。香りが立ったなと思ったら、一瞬で空気が辛くなってむせた。慌てて換気扇を強にしたけど、やばい空気がネズミのケージのあるリビングにまで流れなかったか、肝が冷えた。

と言っても、今住んでる部屋はリビングの換気口から外気が入ってきて、押し出された室内の空気はキッチンを通って風呂場の換気扇に流れていく作り。だからキッチンの空気がリビングに出ていくことは無いとは思うんだけど、でもちょうどそのタイミングで、ネズミのケージがガタッて鳴ったのが不吉。

出来事

そういえば1か月半くらい空気清浄機 (FU-TC01-W) の掃除をしてないなと思って開けてみたら、すさまじくホコリまみれだった。どっから出てきたんだこの粉。フタにもネズ毛が散見された。

ホコリまみれの空気清浄機 (FU-TC01-W) のフィルター ネズミの毛がついた空気清浄機 (FU-TC01-W) のフタの内側

ついでに部屋の換気口のフィルターも見たら、だいぶ黒くなってた。これはネズミ関係無い。

うんちカウント

今日の白黒チビのうんちの数は37個。



この記事に何かあればこちらまで (非公開)