ねぢゅログ

ドブネズミ (ファンシーラット) 飼育ブログ

こうこく

出来事

飼い主が行動不能な状況になって室内飼いのペットが死ぬタイプの事故の話を聞くとゾクゾクするので、つい見つけると読んでしまう。犬や猫は個体によっては死んだ飼い主を食べるそうだから救いがあるんだが、ネズミは檻の中にいるからそういった緊急回避ができない。飼い主がうっかり車で撥ねられて3日寝てるだけで死にかねないので、実際のところかなりイヤ。

今日は黒チビの機嫌が良かったのか、ケージに手を入れてもかじらずに舐めてくれた。仲良くなれたのか!? 気が早い。

散歩

寒くなってきたので丈の長い部屋着を着てケージの掃除してたら、部屋んぽ中の白黒チビが、人体であることがわからないのか足の周りでうろうろしてた。膝立ちで作業してたので足の裏が上を向いてる状態だったんだけど、足の指を動かしても逃げずにアプローチしてきて、靴下の上から爪が貫通してチクチクした。

もはや部屋んぽが当たり前になっていて (いうて5~10分程度だけど)、ネズミがデスクから降りやすいように足場でも設置した方がいいんじゃないかとか、ケージ外に一か所ネズミの領地もとい休憩所を作ったら面白いんじゃないかとか、何らかの事故が起きる一歩手前みたいなことを考えてしまう。でも真面目に、本棚のある程度より上には登れないように返しをつけたりとかは必要に思う。

おやつ

クルミを小さく割って与えた。白黒チビは半分だけ食べて飽きたのか、そのへんに放置してた。こいつパンプキンシードやカシューナッツも好き好んで食べない時期あったし、ナッツ類がさほど好きじゃないのかもしれない。

給餌

デカケージの連中にはミニ引き出しにペレット39g。うち22gは、まだ残っていたファンシーラットナチュラス。

白黒チビには、いつも動物病院に行くときにきゅうりを入れてる小さい深皿に、ペレット13gを入れて逆さに伏せたやつ。薬をかけた分は事前に手渡しした。

うんちカウント

今日の白黒チビのうんちの数は42個。あれ、35個の日が少なかっただけな気がしてきた。



この記事に何かあればこちらまで (非公開)